こんにちは。 カレントに通所している、利用者のNです。  
 今回、職場体験実習申し込みの面談について書くことにします。 

 10月に職場体験の実習に申し込みする為の面談に行ってきました。  
 転職活動の流れとして、私は転職が多いのでカレントのスタッフと相談した結果、職場体験実習を通して経験を積むという目的で、今回面談の申し込みをしました
→ が・・・進まない。うまくいきません。(>_<)  
 2日間で2社面談をしました。  
 先方から質問されたこととしては……
 1.仕事の経験 
2.仕事でのトラブルになった時のどうしたか? 
3.志望動機 
4.配慮事項 
5.休憩の時 
6.日程調整  
こんな感じの質問をされました。
 回答に困った質問は、こんな感じです。 
①私は、転職回数が多いので、希望する職種と先方に提出した書類に記載した過去の経験した内容があわないので、口頭で過去の経験を補足する必要がありました。
 ②過去の仕事経験から時間がたっている為、面談中に仕事内容を思い出し伝えるのが大変でした。
 ③仕事によってはオフィスコンピューターでおこなったのとパソコンでおこなったのがある為、○○はオフィスコンピューターでおこない、△△はパソコンでおこないましたと別々に伝えました。 
④私は仕事でメールを使用したことが無いため、日程調整などは電話で連絡をしたと伝えました。(個人情報を扱う仕事が多かったため?)  
正直疲れました。1週間の体力を2日間で使い果たしたような気分でした。  
 これからどうしようか?方向性を確認しながら就職活動(転職活動)を続けていきたいと思っています。
