support就労支援プログラム

支援で身につく3つの力program features

program
  • 生活管理力

    生活管理力

    生活と心身のコンディションを整える力

    『就労を見据えた生活習慣や体調の整え方を総合的にサポート』

    定期的に面談を実施し、生活習慣の改善や心身を健康に保つためのアドバイスを行っています。また、必要に応じて、主治医との連携や定期通院の同行などを行っています。その他、福祉課や保健センターなど関係機関等への連絡調整や各種申請手続きもサポートしています。

  • 自己管理力

    自己管理力

    自分の事を深く理解し、成長させていく力

    『自分の思考感情の扱い方、強みの活かし方や苦手対策などが身につく』

    自己理解は社会適応に向けた最大の武器!!ひとりひとりのニーズに応じたキメ細かな対応により、「気づき」や「納得感」が得られる!!

  • 社会適応力

    社会適応力

    強みを活かしながら「長く働く」ためのカ

    『豊富な作業種と職場体験実習の経験を多く積むことで自信になる』

    自分にあった環境で仕事を円滑に進めるスキルや対人行動力が見に付く!!

カレントのプログラムの特長support program

support
サポートプログラム

01.カレント独自のプログラム

アクアリウムの管理や商品の製作作業、SNSを活用した広報活動など、実際のメーカーとしての業務を訓練コンテンツとして取り入れています。
利用者のステップに合わせた業務の切り出しが行われているため、障害特性に応じた実践形式での訓練が可能です。

VRプログラム

02.就労に役立つオリジナル講座

自身の特性理解やワークライフバランス、そしてストレスとの付き合い方をカレント独自の講座で学ぶことができます。
更に応募書類の添削や面接練習などの就職活動に関するノウハウもお伝えします。

豊富な作業種

03.豊富な作業種

パソコンは、初級の基礎から応用までの教材を用意しています。データ入力のトレーニング、学んだ知識のアウトプットとして実務を依頼することもあります。
作業系では、事務補助(仕分けや在庫管理など)、物流や倉庫内の仕事を想定したピッキング作業など、訓練メニューのジャンルはバランスよく提供しています。
あらゆる業種の擬似体験をすることで、ご自身の適正判断や特性理解に役立てることができます。

就労移行支援とは

就労移行支援事業は障害者総合支援法に定められた障害福祉サービスの1つです


就労移行支援事業所は、障害のある方の一般企業への就職をサポートする通所型の福祉サービスです。
身体障害、知的障害、精神障害の他に発達障害や難病の方も対象とし、手帳の有無にかかわらず、医師の診断や自治体の判断など就職に困難が認められる方がご利用になれます。
仕事に関する知識やスキルアップと就職活動のサポート、そして就職後も長く働き続けられるよう職場への定着支援を行います。プログラム及び実習の内容は事業所ごとに異なりますが、作業訓練などで基礎体力・集中力・持続力の向上を目指しつつ、職業習慣の確立、身なり、挨拶をはじめとしたビジネスマナーを習得します。また、パソコンの操作トレーニングや、履歴書・職務経歴書の作成および面接対策などを行う事業所もあります。

カレントの講座current course

course
カレントの講座の特色

個々のニーズに焦点を当てた『オリジナル講座』

カレントでは、個々の課題に焦点を当て効果的にカスタマイズされた就労に役立つ「オリジナル講座」を実施しています。
主として、ストレスレベルに応じたセルフケアや円滑な対人関係の築き方を学ぶことを目的とした「ストレスマネジメント講座」、「SST(ソーシャルスキルトレーニング)」を提供しています。
さらに、「社会人基礎講座」や「コミュニケーションのスキルアップ研修」など、外部機関から専門講師を招いた公開セミナーも定期的に開催しています。

カレントの講座例

自己理解講座

自分の発達の特性や考え方のくせを知り、対処法を探る講座です。発達の特性による強みと苦手を整理し、強みの方を積極的に活かしていけるような工夫を考えます。また、認知の偏りに気づき、自分のポジティブな側面に目を向けられるように思考の幅を広げていきます。

対人行動講座(SST)

対人関係の「暗黙のルール」を言語化して学ぶ講座です。自分だけの視点ではわかりにくく見落としやすい「報告・連絡・相談のマナー」や「人との距離感」など、職場での対人関係に必要な課題を細かく見ていきます。対人関係における不安や疑問を丁寧にレクチャーします。
また、最新機器「VRゴーグル(仮想現実)」を活用し、職場で起こる課題の解決方法を見つけるSST(ソーシャルスキルトレーニング)を行っています。
臨場感溢れる365℃リアルな世界で何度でも繰り返し練習が行えるため、対人不安や緊張の強い方でも安心して問題解決技能を高めていくことができます。

コミュニケーション講座

「雑談が苦手」「人前や初対面で話す時、緊張してしまう」「話がまとまらない、伝え方がわからない」などのコミュニケーション特有の悩みに焦点を当て、苦手な場面でどのように対処していくか、コツをレクチャーしていきます。

感情コントロール講座(ストレスマネジメント)

不安や怒りなどの感情に飲み込まれないよう、自分の状態をモニタリングする力を高め、ストレスコーピングスキルを身に付けていく講座です。人の喜怒哀楽の感情は、人生を豊かにしてくれる一方で、マイナスの感情の波に飲み込まれるとコントロールが効かなくなってしまうことがあります。アンガーマネジメント、リラクゼーション、マインドフルネス、呼吸法、漸進的筋弛緩法等、様々な方法を学んで安定して就労できる心身をつくっていきます。

その他の講座

グループワーク

自己発信力を高める目的で、グループワークの中でミーティングやレクリエーションの企画、プレゼンテーションなどを定期的に開催しています。カレントは自発性を促しつつ、自己選択ができる仕組みのある、誰もがチャレンジしやすい環境です。

講師紹介
●●●士 【お名前】

平山 幸聖(ひらやま こうせい)氏

[プロフィール]

モチベーション&コミュニケーションスクール講師
JADP認定上級心理カウンセラー、メンタルヘルス・マネジメント検定II種、障害者雇用の雇用環境整備士II種など多岐に渡る資格を取得。
心理カウンセラーや就職支援の講師として、個別のカウンセリング、コーチング、履歴書の添削、面接練習など、通算1000回以上のセミナーを開催
現在は、社会人向けのアンガーマネジメントをはじめ、大学での就職セミナーや企業の新入社員研修など毎年多くの講義やセミナーに登壇している。